親への手紙 主催者向け便利なサービス(随時更新)

親への手紙の講演会を開くにあたって、便利なサービスをまとめました。 主に主催者向けの内容になります。 今回の親への手紙 講演会の主催者はほとんどが普通に暮らしている市民達で(タレント活動等していないという意味で)素人たちです。名古屋主催の私も含め。 もし開催地にお住まいの方や、参加者さんにもご協力いただけたら、主催者側はとても心強いです!

印刷

プリントネット

初回で2000円分くらいのポイントがもらえるので、それを使って安くかつ早くチラシが作れます。お得。

告知関連

基本無料で使えるサービスをご紹介

ジモティー

https://jmty.jp/

こくちーず

http://kokucheese.com/

協賛ナビ

https://www.kyosan-navi.com/ 協賛を得るのに便利

プレスリリースゼロ

http://pressrelease-zero.jp/ 無料でプレスリリースを発信できます。

Peatix

http://peatix.com/ メールフォーム付きのページだとこういうのもありますね。 名古屋の例ですが http://peatix.com/event/306227/view ※他にはTwitterやFacebookページを作ったり、ブログを作ったりして日々発信していく形になるかと思います。

情報

ヤフーニュースで1位をとったこととか。 全国の書店で買える情報など

デザイン関連

浅色デザイン

ただの宣伝になります。

◆ 名古屋 イベント概要 ◆(※終了しました)

日本一醜い親への手紙 ~そんな親なら捨てちゃえば?~
====================
日時:2017年 10/29(日)
開場:18:30~ 開始:19:00-21:00
場所:シアターカフェ(定員 20席)
料金:1500円(別途1ドリンクオーダー必須500円)
講師:今一生氏(@conisshow)
※お支払は当日、開場前に受付致します。
※希望者は講演後のオフ会有り
====================
その他詳細については下記より
講演会のお知らせ Nagoya AC2017
A4チラシ PDF

講演会 昼の部もあります

主催:丸善名古屋本店さんにて、
「親からの虐待被害者の声に耳を傾ける大きな意味」
が開催されます。
「夜は遅くなるので行けない…」という方はぜひこちらにご参加ください。

今一生講演会 昼の部

ご予約・お問い合わせ

ご予約、お問合せは
info@asairo.comまでお名前年齢をご記入の上、お送りください。

※入力が簡単なメールフォームはこちらになります

後援・協賛の募集

後援者としてお名義を貸していただけないでしょうか。
あるいは、受付や掲示板にチラシを設置するだけでも非常にありがたいです。
詳細はこちら → 後援・協賛の募集について

後援・協賛いただいた方はこちら

サポート購入・寄付のお願い

親から虐待された100名が書いた本『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』(Create Media編/dZERO刊/1800円+税)が、完成!
10月2日に全国各書店にて販売!
全国の販売書店一覧(dZeRO)
愛知県の書店一覧

ですが手紙採用者100名への謝礼分、100万円相当が調達できていません。
10/9現在、5冊単位で※サポート購入が可能です。
サポート購入・寄付のお願い 【今一生さんブログ】
※サポート購入とは、1冊2000円で購入するので
5冊購入することで手紙の執筆者1名の謝礼を支援する仕組みのこと。


何卒よろしくお願い致します!

Amazon購入ページへ

Spread the love
2017.10.11(水)